01 | 客観性の向上 |
02 | 不具合の検知率アップ |
03 | リソースの最適化 |
「EGテスティングサービス」では、教育と経験に裏打ちされたメンバーによって、高品質なテストサービスを提供しています。
Web検証にあたって多大なリソースを割いてしまうことから、近年は非常に相談数が増えている中、ここでは顧客の期待をしっかり理解したうえで、客観性のある期待以上の検証サービスを提供しています。
機能 | テスト計画・テスト設計支援、テスト・ 検証サービス、テストスタッフ 常駐、セキュリティ(脆弱性診断)、ローカライズカルチャライズ、ユーザー テスト、テスト自動化 サービス、アクセシビリティ 診断、マニュアル 品質評価 |
費用 | 記載なし |
問い合わせ | メールフォーム |
会社情報 | EGテスティングサービス株式会社 本社/池袋テストセンター 〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-14-8 東海池袋ビル7階 |
EGテスティングサービスは、ソフトウェアやハードウェアの品質をサポートする企業です。さまざまなサービスの提供や、製品・サービスを対象としたテストを実施しています。
テストの上流工程から下流工程まで、経験豊富なスタッフが課題解決をサポートする点が魅力で、不具合検知や時間的負担の軽減で評価を受けています。今回は、EGテスティングサービスの特徴や口コミについて紹介します。
CONTENTS
EGテスティングサービスでは、上流工程から下流工程まで、ニーズに合わせたサービスを提供しています。
テスト計画の作成やセキュリティの脆弱性診断など、スタッフが常駐してサポートします。専門スタッフの常駐によって、顧客との迅速な意思疎通が可能です。また、トラブル発生時の対応など、顧客と共にプロダクトの品質向上が期待できます。
EGテスティングサービスでは、製品やサービスを対象とした8種のテストが実施可能です。
インターネットの活用が当たり前となっている時代に、WebサイトやECサイトの品質向上を求めるレベルは年々高まっています。見た目や使いやすさを表すUIや、ユーザーがサービスを利用して得られる体験を指すUXの提案をしてくれます。
不具合に関する対応も、予想される不具合ポイントを徹底的にテストすることで、想定外のトラブルも検出可能です。スマホやパソコン、タブレットなど、複数端末やブラウザでのテストを行って、快適なWeb環境を構築してくれます。
ゲームテストでは、ゲーマーを兼務するテスターによって、高品質なゲーム制作のサポートが可能です。機能テストでは、発売前やバージョンアップ前に機能面のチェックを担当し、ゲーム内の不具合を洗い出します。
ゲーム内に設定されているデータのほか、サウンドやグラフィックのテスト、キャラクター性能や攻略難易度の調整も担当します。開発側からは発見しにくい部分も、ユーザー目線から客観的な意見を提供します。
家電や自動車などと、インターネットをつなぐ技術であるIoTに関連するテストも実施可能です。これまでも公衆無線LANやカーナビ、オーディオなど、数多くのテストに携わってきました。
過去のテストで蓄積したノウハウを活用し、テスト内容も充実しているほか、スケジュールも柔軟に対応します。IoTシステム構築による課題に対して、グループ会社と連携しながらソフトウェアやハードウェアをサポートします。
金融・フィンテック分野においても、プロジェクトの上流工程から参加し、独自のノウハウを活かしたテスト設計を行います。セキュリティや信頼性、使い勝手など、顧客が満足するレベルに達しているかを調査する非機能テストの経験も豊富です。
個人情報の取り扱いが厳しい金融・フィンテック分野で、高セキュリティを求められるのは当然です。グループ会社と連携して脆弱性診断も取り入れるなど、質の高いセキュリティ体制の構築をサポートします。
スマホやタブレットなど、モバイル端末の普及により、アプリ開発もさまざまな形式に対応する必要があります。
EGテスティングサービスでは、幅広いメーカーの端末を用いたテストに対応しています。顧客とのヒアリングを通し、市場シェアやトレンドを考慮して最適な端末を提案します。
通信状況や位置情報機能など、外部で発生する可能性のある事象を想定したテストのほか、意図的な通信の遮断や連打操作による多重リクエストなど、通信状況に関する想定外の不具合も検出してくれます。
Web上で配信されているソフトウェアとは異なり、組込機器は不具合が発生すると顧客の健康被害に及ぶ場合も想定されます。修正の際は機器回収も必要となるため、厳しいテストを行う必要があります。
組込機器のテストに関しても豊富な実績を持っているため、複雑化が進む機器に搭載されている機能にも対応可能です。テスト実施の際も、顧客の立場で行ったうえで品質改善レポートを作成します。
業務・基幹システムとは、販売管理や会計など、企業を運営するうえで必須である業務の効率化を図るシステムです。システム自体は受注生産がメインのため、システムの多くは発注した企業向けにカスタマイズされます。
開発段階だけでなく、テストにおいても企業に合わせた業務内容を理解する必要があります。テストは物流や製造、財務会計など対応可能な範囲は広く、独自のノウハウで内部構造と業務知識の両面から検証が可能です。
クライアント目線で起こりうる問題を考え、定量的な品質に変換してテストを実施する点も特徴です。クライアントが抱える課題の解決につながるテスト品質を実現します。
EGテスティングサービスでは、クラウドシステムを外部の脅威を恐れずに運用できるよう、テストサービスを提供しています。他製品やサービス同様、開発の初期段階からプロジェクトに携わり、テストの最適化の提案を行います。
テストを実施する際は、ユーザーのペルソナの作成や利用シーンの分析を行い、実践的な場面を想定したテストが可能です。また、クラウド上で懸念すべき点である、サイバー攻撃耐性の診断も提供しています。
EGテスティングサービスだけでなく、5つのグループ企業が存在します。各企業が緊密に連携し、顧客へクオリティの高いサービスの提供を心がけています。
サイバーセキュリティの脆弱性診断や設計・開発テスト、多言語でのサポートなど海外の顧客に向けたサービスも展開し、各グループ企業がそれぞれの強みを活かして、品質やコストの最適化を目指しています。
EGテスティングサービスは、上流工程から下流工程を網羅した11種類のテストサービスを提供しています。テスト計画の作成から脆弱性診断など、専門知識を持ったスタッフが常駐してサポートを行います。
そのほか、製品・サービスを対象とした8種類のテストも可能です。Webサイトやゲームなど、幅広いジャンルに対応し、グループ会社と連携して豊富なノウハウで顧客が抱える課題を解消します。
EGテスティングサービスに興味を持った方は、まずは資料請求をしてサービスの特徴を把握しましょう。
EGテスティングサービスのテスト・検証サービスを導入したことで時間的にも気持ち的にも余裕ができ、アップデート業務がスムーズ運ぶようになったそうです。 EGテスティングサービスを利用して専任のテストチームを社外に確保することで、テスト作業が必要に応じて実施できるようになります。よって企業は開発に専念することができ、リソースの最適化が図れるのです。
基本的には、こちらでテスト項目をおおまかに策定し、EGTSさんにはそれに沿って検証作業を進めていただきます。直近でお願いしたのは、世界的に人気を集める映像作品の有料コンテンツのテスト業務。360度動画ではなく、静止画をベースにしたVRツアーを体験できるというものです。VRアプリを必要としない分、検証に使う機種数は絞っていただいたのですが、シーンからシーンへの移動が多く、また動画内にもリンクが張られているような複雑な作りだったため、移動がスムーズに行えるか、共有・コメント機能が正しく動作しているかなど、細かいチェックが必要でした。こちらもスムーズに進めることができてホッとしています。 最初は技術力のばらつきが気になったこともありましたが、そのことをお伝えした後は改善され、その対応のスピード感も嬉しかったですね。突然のテスト依頼やスケジュール変更にも快くご対応いただけるので、今は安心してお任せしています。
EGテスティングサービスは、突然の依頼やスケジュール変更にも気持ちよく対応してくれそうですね。気になる点も素早く改善してくれたとのことで、信頼感があります。 EGテスティングサービスは客観性のある、期待を超えるテスト・検証サービスを提供しています。企業の抱えるさまざまな課題や悩みにもしっかり寄り添い、問題を解決してくれるはずです。
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サービス名 | Zig-Zag(ジグザグ) | Siteimprove(サイトインプルーブ) | インフォ・クリエイツ | EGテスティングサービス | スタジオ エスアンドシー | ミツエーリンクス | インフォアクシア |
特徴 | Webサイト制作を効率よく進め、人的コストを軽減できるWeb検証ツール | 最適なコンテンツで品質向上につなげるWebサイト品質管理ツール | ウェブアクセシビリティ推進で、情報バリアフリーを実現するサービス | 充実したテスト内容と経験豊富なスタッフで高品質なサービスを提供 | 専門的な知識を持ったスタッフによる、Webサイトのサポートが受けられる | 継続的改善を実現するプラットフォーム構築から運用までをサポートする | ウェブアクセシビリティに関するコンサルティング全般を請け負い、企業を支援 |
詳細リンク | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |